しぜんし

しぜんし
I
しぜんし【自然史】
(1)〔哲〕
〔(ドイツ) Naturgeschichte〕
弁証法的に発展する自然を歴史的にとらえるマルクス主義の概念。 自然は意識や意志の外に独立して存在し, 社会の発展も同様な自然史的過程であるとされる。
(2)〔natural history〕
博物学。 ナチュラル-ヒストリー。
II
しぜんし【自然死】
外傷や病気などによらず, 生活機能の自然衰退によって死ぬこと。 老衰死。
III
しぜんし【自然誌】

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”